【ひと足お先に、新玉の味見】
今日は少しずつ太ってきた新玉ねぎを試しに抜いて試食〜 新玉らしい滑らかな食感、じんわりと爽やかな甘み、玉ねぎ独特の香り、最後に口に残る旨み。 水さらしも味付けもしなくても、白ワインのつまみにいい感じでした。 3月下旬か4月上旬まで成長を待とうと思います!
【ひと足お先に、新玉の味見】
【あったか布団で、夏野菜おねんね中】
甘〜い春キャベツをヒヨドリさんにおすそ分け(←いい子ぶってます)
【春も間近 菜の花ラッシュ】
【温床づくり】電車ごっこしてるんじゃありません!
今日は家族で肥料作り
【農夫(夫の方)の紹介 1/3】
ビーツで魅惑のカラフルパスタ!
なかなかの見た目の赤ビーツ
孝行息子「サンチュ」の立ち姿
野菜セット写真 リベンジ
パリパリサラダ - 野田家サラダ生活に欠かせないお供
今年の初仕事は、草集め